皇子神社
2011/02/02
通称“おうじさん”、若一王子(にゃくいちおうじ)の略で、熊野権現の子神である。今は、大雀命(おおささぎのみこと)と軽大女娘(かるのおおいらつめ)の2神を祀り、安産、疫病避けの神として信仰されてきた。
貞応2年(1223年)四之宮氏の祖先とされる小千孝元が勧請したとも、文中2年(1373年)伊予守河野通定の勧請とも言われている。 そうです。
(西条市観光協会)
西条市観光協会を始め、他の方々が記載されているのを活用させて頂きました。皇子社が四之宮家に関係があることを、ホームページを書く時、初めて知りました。